2025年(令和7年)4月から、帯状疱疹ワクチンが定期予防接種に位置付けられました。帯状疱疹は、過去に水痘(水ぼうそう)にかかった時に体の中に潜伏した水痘帯状疱疹ウイルスが再活性化することにより、神経に沿って、典型的には体の左右どちらかに帯状に、時に痛みを伴う水疱(水ぶくれ)が出現する病気です。
合併症の一つに皮膚の症状が治った後にも痛みが残る「帯状疱疹後神経痛」があり、日常生活に支障をきたすこともあります。70歳代で発症する方が最も多くなっています。
定期接種対象者には6月頃接種券が送られてきます。
接種可能なワクチンの種類などは西宮市ホームページをご確認ください。
接種希望される方は、予め電話で予約の上ご来院ください。