第1透析室
第2透析室
月・水・金 | 火・木・土 | |
---|---|---|
午前 | 8:30から | 8:30から19:00まで |
午後 | 空き次第入室 | 空き次第入室 |
準夜 | 23:00まで |
月・水・金 | 火・木・土 | |
---|---|---|
午前 | 8:30から | 8:30から15:00まで |
午後 | 空き次第入室 |
エアロサービス社の医療施設向け業務用空気清浄機を透析室の天井に設置しています。
家庭用空気清浄機の約7倍のパワーで花粉やウイルスを集塵し、感染拡大防止に努めております。
ベッドの上に敷くバスタオルは、当院でご用意し、患者さんごとに交換しております。
お仕事帰りであっても、お荷物少なくご来院いただけます。
腕を深く入れる事の出来る手洗いを設置しており、透析前のシャントの洗浄を患者様にお勧めしています。
患者様用院内Wi-Fi設置しており、透析中にスマホやタブレットでの動画視聴や映画鑑賞などに利用していただけます。
アーム式TVで、寝ている姿勢でもTVが見やすくなっています。
透析中運動療法を実施しております。ご希望の方には透析中フィットネスバイクにて運動していただいています。
第2透析室の多目的トイレは、人工肛門の方が便処理しやすいように高めの位置に汚物槽設置しています。(一般外来の方もご使用いただけます)
東レメディカル社製のスマートエコーにてシャントの評価を実施しています
Lineやメールを使用して、ケアマネージャーさんや訪問看護師さんと連携を取っています。
日々変わる患者さんの体調について、より連絡しやすい方法でこまめに連携を取れる工夫をしています。
透析患者さんの約半分は糖尿病患者さん、長期透析をされている方も下肢の血流に問題が起こり、傷ができても治りにくいなどの問題が出てきます。当院では、下肢に傷が無いかのチェックはもちろん傷を作らないように保湿に努めるなどの指導や処置を実施しています。